ブログトップ | ログイン

つくしんぼ日記 ~徒然編~

tukusiday.exblog.jp

磯田道史さんの龍馬史 8/21

磯田道史さんの龍馬史 8/21_d0171229_08381185.jpg
磯田道史さんの龍馬史を、読みました!

面白い114.png

磯田さんは、「手紙&著書は、原文で読む!」と言う方。

一次資料から見えてくる龍馬とその時代が、書かれています。

この本は、この時代の状況も説明してくれているので、

無知な私には、ありがたい限り106.png

幕末の複雑な状況が、少しわかった感じです。

今大河ドラマの”西郷どん”は、薩長同盟締結の直前ですが、

そのあたりの事も書かれていて、楽しいです。

そして、龍馬暗殺の下手人は誰か?

ノミネートされた人達を、一人一人挙げ消してゆきます。

この時のそれぞれの状況がわかり、面白いです!

私は、浅田次郎さんの”壬生の義士伝”の

斎藤一説が好きなんですが、、、。

志半ばで死んでしまった龍馬、本人はどう思っていたのかなぁ。

さて、今週は台風が2個もきてどうなる事やら、、、。

お体ご自愛ください110.png

担当:n


磯田道史さんの龍馬史 8/21_d0171229_09012227.jpg

  *坂本龍馬は、十一月十五日生まれ、私と同じさそり座177.png







      *つくしんぼ鍼灸養生院のHPは、ここをクリック



by tsukushinbo-294 | 2018-08-21 09:18 | | Comments(2)
Commented by omachi at 2018-08-23 01:15 x
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)

読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。
Commented by tsukushinbo-294 at 2018-08-23 08:19
ネット小説は、未だ未知の世界です。
奈良の歴史は、私が最初にはまった時代です!
それから、遅まきながら戦国時代→幕末へときました。
奈良時代も面白いですよね!
情報ありがとうございます。
<< 裏磐梯と浄土平 8/22 メジロの水浴び 8/20 >>